SAGAPHOTO ~佐賀の風景~

何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)

© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

再整備中の佐賀駅南口広場

20222/17

再整備中の佐賀駅南口

公開日 2022年2月17日 最終更新日 2022年10月3日

佐賀県の県都でもある、佐賀市。その佐賀市の玄関口となるJR佐賀駅。
現在の駅舎は昭和時代に建てられ、北口、南口ともにタクシー乗り場を中心として、
駐車場が設けられていました。

しかし、時代の変化に合わないといった声も多かったようで、佐賀市により再整備が行われました。

再整備中の佐賀駅南口

(感度、ホワイトバランス オート)

写真は、近くに立ち寄った時にサクッと撮った一枚。2000年型のKodak DC3800で撮ったので、柔らかい冬の日差しも再現できたかな。

 

撮影データ

カメラ  Kodak DC3800
焦点距離 33mm
撮影日  2022年2月17日

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


夕暮れの佐賀県庁と桜

20103/29

夕暮れの佐賀県庁と桜

実際にブログに投稿したのは2020年なので、10年前の写真になります。当時のことをよく覚えていないので、多分、通りすがりに撮ったのだろう。 …

2018佐賀ライトファンタジー 秋の夜

201811/29

2018年 佐賀ライトファンタジー 秋

秋の夜長に通りがかった、佐賀市の中央大通り。 撮る予定は無かったけど、この景色を見たらやっぱり撮りたくなった。 と言っても、別に三脚…

白山アーケードのジャガー

第4回佐賀オートパーティー (2)

前回の記事の会場は、かつてアーケードがあった呉服元町。今回は白山アーケードでの展示写真です。 中野屋ふとん店の前でジャガーを撮影。アー…

2000年の白山HIビル

20003/26

白山を撮影散策、ヒートアイランドビルなど

時は2000年3月26日、日曜日。天気も良く、久し振りに佐賀ん街を撮影散策したくて白山方面に行ってみました。 まずはヒートアイランドビル。…

佐賀大学南に佐賀銀行があった頃

20019/8

佐賀大学南交差点に佐賀銀行があった頃

この写真を撮ったのは2001年9月。交差点から手前が、南になるんですが現在は片側2車線と拡幅されています。 1997年7月に開港した佐賀空…

ページ上部へ戻る