SAGAPHOTO ~佐賀の風景~
何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)
© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

三瀬村の道端に咲いていたコスモス
公開日 2021年9月28日 最終更新日 2022年5月20日
久しぶりに行った三瀬村。晴天の日曜なので、車も多く、どんぐり村は満車。
観光りんご園も多くのお客さんで賑わっていました。
当初、吉野山キャンプ場に咲いている金木犀の写真を撮ろうと思って行ってみました。キャンプ客が多く、遠目で見ただけですが、まだ咲き初めのようでした。
ふと、杠の中村地区の道端にコスモスが咲いていたっけ、と思い出す。早速、車を走らせました。
Panasonic FZ50 (感度 ISO100 中央重点測光 オート 絞り F8 シャッター速度 1/500秒 37mm)
ただ、ご覧のように日陰になる場所です。西側に小山があるので、午後からこうなるんですね。
デジカメのモニターでは感じませんでしたが、パソコンで見たら、ちょっと露出が暗めに撮れていました。
そこでなるべくコスモスが明るい場所を選んで撮ったのが、下の3枚。
Panasonic FZ50 (感度 ISO100 中央重点測光 シャッター優先 絞り F10 シャッター速度 1/60秒 213mm)
Panasonic FZ50 (感度 ISO100 中央重点測光 シャッター優先 絞り F8 シャッター速度 1/250秒 92mm)
Panasonic FZ50 (感度 ISO100 中央重点測光 シャッター優先 絞り F8 シャッター速度 1/250秒 60mm)
風が強い中、あまりキレイに撮れなかったけど、まぁいいか。
(記事投稿日 2021年9月28日)
撮影データ
カメラ Panasonic DMC-FZ50
撮影日 2021年9月26日

写真と音楽が好きな50代男性です。あ、音楽は聴く方です(^^;)
この写真ブログでは、私が撮りためたデジタル写真を中心に、佐賀県内の風景写真を紹介しています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。