SAGAPHOTO ~佐賀の風景~
何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)
© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

大晦日のTOJIN茶屋と夜景
公開日 2018年12月31日 最終更新日 2022年10月3日
いよいよ2018年の大晦日。
久しぶりに蕎麦屋で年越しそばを食べようと、日が落ちてから佐賀ん街に出かけた。
年越しそばの写真は載せていないけど、食べ終わって表に出るとスグそこにバス停がありました。
一応過去形のつもりですが、この記事を書いている2021年6月現在、唐人町バス停は若干北側に移動していました。(私の記憶が正しければ、移動したはず...)
さて、そんな話はどうでもよくて。
バスを待つ時間で、目の前の夜景を撮ってみることに。道路向こう側にあるTOJIN茶屋は、耐震性の問題から令和2年3月31日で閉館されました。
(感度 ISO100 絞り F5 シャッター速度 1.6秒 マルチ測光 32mm)
この写真を撮ったのは平成30年。まだ閉館の話など出ていなかった(と記憶)時期でした。TOJIN茶屋を管理していたさが市民活動サポートセンターの公式リリースで、令和元年7月に閉館が決定されたようです。
バス待ちの間に撮っていたので撮影に使える時間もあまり無い。しかも佐賀の街は夜、交通量が激減します...
車のテールライトを流し撮りして光跡を狙っても、あまりいい写真は撮れませんでした。
撮影データ
カメラ Panasonic DMC-LX5
撮影日 2018年12月31日

写真と音楽が好きな50代男性です。あ、音楽は聴く方です(^^;)
この写真ブログでは、私が撮りためたデジタル写真を中心に、佐賀県内の風景写真を紹介しています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。