SAGAPHOTO ~佐賀の風景~

何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)

© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

ほほえみ館南にあった佐賀市ガスタンク

20061/29

ほほえみ館前にガスタンクがあった時代

公開日 2006年1月29日 最終更新日 2022年2月3日

今の15歳未満の子供が生まれた時から、ゆめタウン佐賀がありました。紹介する写真のネタでゆめタウン佐賀を引き合いにだしただけで、ゆめタウン佐賀の建設前写真ではありません。まぁ、昭和の頃から兵庫地区の開発話はあったと聞いていますが。

ハードディスクから取り出した、2006年1月撮影の、ほほえみ館付近の写真。当時は、東方向は行き止まりでした。
兵庫地区再開発のために、道路を延伸する工事が始まっていた時にたまたま撮影。工事中 表示

 

ほほえみ館 東側 2006年

 

2006年 ガスタンク ほほえみ館南

 

確か、当時の記憶では佐賀市のガスタンクが移設する話があったと思います。それで移設前に、ほほえみ館前のガスタンクの写真を撮ろうと出かけたのでした。2006年 佐賀市 ガスタンク

 

2006年 ほほえみ館

 

2006年 ほほえみ館 駐車場

夕暮れ時の写真なので、薄暗いです。ここから東西南北に道路が造られ、兵庫地区の発展につながっていきました。

撮影データ

カメラ  Kodak DC3800

撮影日  2006年1月29日

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


歴史民俗館付近で見た満月

201811/22

佐賀市歴史民俗館付近で見かけた満月

あいにく三脚を用意していない時に限って、「三脚があればよかったけど」と 思うことがたまにある。この1枚は、まさにそんなシチュエーション。 …

佐賀駅南口 夕暮れ

202212/15

佐賀じゃないように見えた佐賀駅南口

佐賀駅南に2020年6月にオープンした、コムボックス佐賀駅南店。 西友佐賀店跡に、大和ハウスグループが建設したショッピングセンターです。 …

片田江交差点

19992/14

佐賀市片田江交差点の歩道橋

昔の佐賀市片田江にあった歩道橋。1999年に撤去されました。 その話を知って、「これは撮っとかんばいかん!」と思って、休日に撮影。 …

2018佐賀ライトファンタジー 秋の夜

201811/29

2018年 佐賀ライトファンタジー 秋

秋の夜長に通りがかった、佐賀市の中央大通り。 撮る予定は無かったけど、この景色を見たらやっぱり撮りたくなった。 と言っても、別に三脚…

夕暮れの佐賀県庁と桜

20103/29

夕暮れの佐賀県庁と桜

実際にブログに投稿したのは2020年なので、10年前の写真になります。当時のことをよく覚えていないので、多分、通りすがりに撮ったのだろう。 …

ページ上部へ戻る