SAGAPHOTO ~佐賀の風景~

何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)

© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

大和町今山チューリップ

20193/17

大和町の今山チューリップ園

公開日 2019年3月17日 最終更新日 2022年10月11日

佐賀市大和町の今山地区にある、チューリップ園。
地元の老人クラブ「福寿会」の方々が毎年育てられているそうです。
数年ぶりに行ったら、男女神社の鳥居が新しくなっていました。

大和町 今山地区 チューリップ

 

撮影データ

カメラ  Panasonic DMC-LX5

撮影日  2019年3月23日

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


三瀬村中村でのコスモス

20219/28

三瀬村の道端に咲いていたコスモス

久しぶりに行った三瀬村。晴天の日曜なので、車も多く、どんぐり村は満車。 観光りんご園も多くのお客さんで賑わっていました。 当初、吉野山キ…

佐賀城公園の蓮

20227/2

佐賀城公園に咲いている蓮

実は生まれて初めて、蓮の花を見ました。たぶん... 佐賀城公園の南側の道路で車を流していたら、お堀に蓮の花が咲いているのを目撃。 わき見…

白石原湿原と立て看板

20217/5

白石原湿原に行ってみた

古いデジカメを用意して所用に出かけた今日。途中で、思いついて白石原湿原に寄ってみました。場所は、佐賀市久保泉町下和泉にあります。 …

有田ポーセリンパーク

20217/18

有田ポーセリンパークにヒマワリが咲いていた

有田ポーセリンパークに何度か行ったことがありますが、なぜか初夏ばかりでした。 先日、ヒマワリが咲いている!とコミュニティFM「えびすFM」…

有田ポーセリンパーク ツヴィンガー宮殿

開園して25年が過ぎた有田ポーセリンパーク

佐賀県西松浦郡有田町に1993年4月18日にオープンした、磁器のテーマパーク。それが有田ポーセリンパークです。 (参照元 有田ポーセリンパ…

ページ上部へ戻る