SAGAPHOTO ~佐賀の風景~

何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)

© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

切手・はがき・ふみカード自動販売機

佐賀中央郵便局にあった切手自動販売機

公開日 2001年1月14日 最終更新日 2021年11月28日

もしかしたら、知る人ぞ知る自動販売機かもしれません。それが切手の自動販売機。
紙テープのように縦につながった切手がセットされていました。

佐賀中央郵便局に設置されていた販売機には、「切手・はがき・ふみカード」とあります。
ふみカードはテレフォンカードのようなプリペイドカードでした。郵便料金を先払いしておいて、ふみカードを使って切手などを買う仕組みだったのです。
私も1枚持っていますが、使うよりもコレクションとして買った記憶があります。

切手の自動販売機をすっかり見なくなったのは、2007年の郵政民営化で廃止されたから。
 
切手・はがき・ふみカード自動販売機

南側出入口に置いてありました (感度 オート  33mm)

撮影データ

カメラ  Kodak DC3800
撮影日  2001年1月14日

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


大晦日の唐人茶屋

201812/31

大晦日のTOJIN茶屋と夜景

いよいよ2018年の大晦日。 久しぶりに蕎麦屋で年越しそばを食べようと、日が落ちてから佐賀ん街に出かけた。 年越しそばの写真は載せて…

歴史民俗館付近で見た満月

201811/22

佐賀市歴史民俗館付近で見かけた満月

あいにく三脚を用意していない時に限って、「三脚があればよかったけど」と 思うことがたまにある。この1枚は、まさにそんなシチュエーション。 …

佐賀大学南に佐賀銀行があった頃

20019/8

佐賀大学南交差点に佐賀銀行があった頃

この写真を撮ったのは2001年9月。交差点から手前が、南になるんですが現在は片側2車線と拡幅されています。 1997年7月に開港した佐賀空…

佐賀駅南口 夕暮れ

202212/15

佐賀じゃないように見えた佐賀駅南口

佐賀駅南に2020年6月にオープンした、コムボックス佐賀駅南店。 西友佐賀店跡に、大和ハウスグループが建設したショッピングセンターです。 …

ロータスヨーロッパ

第4回佐賀オートパーティー (1)

2010年5月4日と5日に行われた、第4回佐賀オートパーティー。5日のインポートカーdayの写真です。 佐賀オートパーティーとは、ユマニテ…

ページ上部へ戻る