SAGAPHOTO ~佐賀の風景~

何気なく撮っていた佐賀の写真の数々。懐かしい一枚があるかも。(投稿日は撮影日にしています)

© SAGAPHOTO ~佐賀の風景~ All rights reserved.

大野はちみつ屋

20005/3

佐賀城跡付近にあった、はちみつ屋

公開日 2000年5月3日 最終更新日 2022年10月12日

2000年に撮影した写真。
佐賀城址やサガテレビの近くを車で通ると、目についたのが
はちみつ屋の看板。
「コカ・コーラ」の看板と建物が、時代を感じさせます。
よく見ると、右の壁側に「大野蜂蜜店」と書いてありました。

投稿した2021年では、佐賀城址周辺は整備されています。
道路沿いの建物も無くなり、すっかり様変わりしました。

撮影データ

カメラ  CASIO QV-8000SX
撮影日  2000年5月3日
感度  ISO100
絞り  F3.2
シャッター速度  1/125秒
マルチ測光

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


切手・はがき・ふみカード自動販売機

佐賀中央郵便局にあった切手自動販売機

もしかしたら、知る人ぞ知る自動販売機かもしれません。それが切手の自動販売機。 紙テープのように縦につながった切手がセットされていました。 …

再整備中の佐賀駅南口広場

20222/17

再整備中の佐賀駅南口

佐賀県の県都でもある、佐賀市。その佐賀市の玄関口となるJR佐賀駅。 現在の駅舎は昭和時代に建てられ、北口、南口ともにタクシー乗り場を中心と…

夕暮れの佐賀県庁と桜

20103/29

夕暮れの佐賀県庁と桜

実際にブログに投稿したのは2020年なので、10年前の写真になります。当時のことをよく覚えていないので、多分、通りすがりに撮ったのだろう。 …

歴史民俗館付近で見た満月

201811/22

佐賀市歴史民俗館付近で見かけた満月

あいにく三脚を用意していない時に限って、「三脚があればよかったけど」と 思うことがたまにある。この1枚は、まさにそんなシチュエーション。 …

佐賀駅南にあった木村佳乃の看板

20002/11

佐賀駅南にあった木村佳乃の看板

この写真ブログを作ったのは2020年。 今の佐賀駅南側には、この看板はありません。当然ですよね、20年も同じ商品看板があったら珍しい。 …

ページ上部へ戻る